• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

Fドラ きままな おさんぽ @品川埠頭&水の広場公園

Fドラ きままな おさんぽ @品川埠頭&水の広場公園 日記…✨


前回 おさんぽ7/12
 @夢の島公園&東京夢の島マリーナ

前回 夢の島公園&東京マリーナ7/5

きりん🦒こと、ガンクレーン🏗️
行き交う船や水辺の眺望を楽しみながら、緑の中を散策 おさんぽ でした~👍



先週は、土日おさんぽ🐕🚶‍♂️4/19 @臨海副都心 有明南地区

よって、今週は日曜のみ予定📆
早朝トレ💪🏃もしたし



察したのか⁉️
🐕ツンデレしてる…🙈


梅雨で日々運動不足も確か👀


しょうがないなぁ~🤣


と言うことで、
前半は私のきままなおさんぽコース👍


はい、品川埠頭🚢🏁


1967年、神戸港麻耶埠頭と共に日本初のコンテナターミナル

引用

🐕が眺める先は👀


キリン🦒こと、ガントリークレーン




🐕おさんぽ💨


甘かった…🤣
ここは、🐕おさんぽに適してない🙏


復路で、臨海副都心に寄ろう🙋


🤔浮かんだ


TFT 東京ファッションタウンビール🏢🅿️


センタープロムナード🚶‍♂️🚶‍♀️
芝生🌿👍


印象的なデザインの高級会員制ホテル🏨
東京ベイコート倶楽部💳
ホテル&スパリゾート🏨🌴⤴️⤴️


夢の大橋🌉
臨海副都心、有明と青海 台場地区を結ぶ


さぁ、目的地🏁


水の広場公園 東地区🏁


台場フロンティアビル
昭和シェル石油本社


次回⛽💴から、V-Power
引用

夢の大橋🌉
橋梁には臨海地区の諸施設に供給するライフライン全てを内蔵⤴️⤴️


有明西運河👀


地図に無く、昭和の雰囲気を漂わせながら今もひっそりと佇む " 青海橋 "👍


水の科学館🚰


併設 水道局有明給水所🚰


🚰水道工事案内
モノ作り好き私には面白い情報📝👓




はい、出発地点↩️


フェリー埠頭方面💨


間近👀
東京ベイコート倶楽部💳
ホテル&スパリゾート🏩🌴


あけみ橋東側🌉


🚰🕒しよ



有明ふ頭橋とビッグサイト
4/19 @有明南地区


☁️⇒🌧️霧雨😱


さぁ、🏠🚗💨

ブログ一覧 | きままな おさんぽ | 日記
Posted at 2020/07/21 12:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

煩悩
Keika_493675さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

コンティニューム
ゼンジーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SONY αアカデミー 戦利品✨」
何シテル?   08/23 15:07
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:15:47
Fドラ おさんぽ 山歩き @伊予ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:20:42
ドアガラス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:21:38

愛車一覧

レクサス RC F Re-Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、 前車から生まれ変わった " Re-born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation